人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Pumpkin Pudding

かぼちゃプリン

最近、Johnycakeさんに教えていただいてから、2週間に1回は、キャンベラのWoden近郊で開催される、Southside Farmers Marketに行っています。

今の時期ですと、日本のえびすかぼちゃも売っていますが、
今回は、同じ日本の農家の方から、Kent Pumpkinを購入しました。
Kentは、オーストラリアの品種ですが、それでも味の濃いかぼちゃで、
スープでも大満足で、こんどは何にしようと考えていました。

と、友人から、タヒチのお土産に、バニラ・ビーンズをいただいたのを思い出し、

Pumpkin Pudding_b0046802_23315741.jpg



かぼちゃプリンを作りました。

Pumpkin Pudding_b0046802_23331493.jpg


濃厚すぎるプリンになってしまいましたが、かぼちゃ好きにはいいかな?
でも、レシピ改良の余地ありっ
おいしいパンプキン・プリンのレシピができるといいなぁ。
# by sara924 | 2007-05-27 22:59 | Dishes

Oden

おでん

昨年、新興住宅地のGungarlinにオープンしたアジア食材食材店のHubは、昨年末にお店も拡大して、また一層広くなり、日本の食材もまたすこしずつ増えてきました。

その増えた物のひとつ、おでんの具、ごぼう巻きまで、今では売っています。

なので、無理をして作ることもないのですが、冷凍庫に余っているお魚の始末も兼ねて、
作ってみました。

Oden_b0046802_22535667.jpg


使ったお魚は、4月はじめに夜釣りに行った際、友人が釣ったTailorです。
おでんの具は、普通、たらのような淡泊なお魚が使われるのことが多いのですが、
これはつみれのような感じで、あくのあるごぼうとの相性が、
また別の意味でおいしかったです。

他にも、春から残ったままだった鰆もえびと一緒に団子にして、具にしました。

Oden_b0046802_22543992.jpg


実は、はんぺんも作ったのですが、今回は失敗。

というのも、はんぺんは茹でて作るものなのですが、茹でるときに、少し水っぽくなってしまうんです。そこで、今回は蒸したら水っぽくなくてうまくできるのでは?!
...と実験。

よく考えれば、当たり前なのですが、かまぼこのような固いものができあがりました。
蒸してつくるのは、かまぼこですものね〜(苦笑)

次回は、またちゃんと茹でて作りたいと思います。
きちんと茹でてつくると、自宅でも結構おいしいはんぺんができますよ。
# by sara924 | 2007-05-14 22:52 | Dishes

Lasagna

ラザーニャ

Lasagna_b0046802_22161921.jpg


ご存じの通り、シート状のパスタ、ミートソースとベシャメルソースの層に
チーズを載せてオーブンで焼いた料理なのですが、
人によって、結構入れるものが違ったりして、これがまたおもしろいものです。


ところで、地中海料理、ギリシャ料理、トルコ料理に、ムサカという、なすとミートソースが層になった料理があるのですが、それがとてもおいしくて、家では時々作る
定番料理のひとつ。
そのミートソースのおいしさは、焼き蒸しして細かくしたなすを入れているのが秘訣!


また話は飛ぶのですが、時々友人宅では、ベジタリアン・ラザーニャを作るそうです。
別にベジタリアンでもないのだけど、そのラザーニャの方が人気があったり。
オーブンで、蒸し焼きした、かぼちゃ、ピーマン、人参を層にして、入れるとのこと。


そんないろいろな料理をまぜこぜにして、うちのラザーニャができあがりました。
ミートソースには、定番のたまねぎの他、蒸し焼きしたなす、すり下ろししたにんじんは必須で、みじん切りにしたセロリも、家にあれば必ず入れます。
友達の定番のかぼちゃとピーマン他、家にある残っているズッキーニなども加えて、
蒸し焼きにして、層にします。

Lasagna_b0046802_2294671.jpg


できあがったラザーニャは、こんな感じです。
いろんな野菜が複雑な味にしていて、また別段のおいしさです。


<作り方(概略)>

なす:縦半分に切り(大きいときには、3つ又は4つに)
玉ねぎ:みじん切り
セロリ(家に残っているときのみ):みじん切り
にんじん:すり下ろし
かぼちゃ:皮を剥いて、スライス
ピーマン:スライス
スッキーニ(家に残っているときのみ):スライス
牛肉
トマト水煮缶詰
ブイヨン(コンソメ)
ベシャメルソース(ホワイトソース)(バター、牛乳、小麦粉、ブイヨンで作る)
ラザーニャ用パスタ


1.かぼちゃ、ピーマン、ズッキーニなどのスライスした野菜は、耐熱皿に入れて、アルミホイルでふたをして、オーブン180度で、20-30分、柔らかくなるまで蒸し焼きにします。最後に水を切った後、ほんの少し塩、こしょうをふります。
2.なすを、ノンスティックのフライパンに水を入れて、ふたをして、
  そのまま身が柔らかくなるまで、水を足しながら焼く。
  柔らかくなったら、スプーンで、身をかき出して、皮は捨てます。
  その身を、少し包丁でたたいて、細かくします。
3.みじん切りにした玉ねぎを、きつね色になるまで炒めます。
4.3.にすり下ろした人参、セロリを入れて、また更に10-15分炒めます。
5.牛肉をフライパンで炒めます。
6.5に4のたまねぎ、人参、セロリを炒めたものを加えます。
7.6に2のなすを入れて、更に炒めます。
8.にトマト缶、ブイヨン、ベイリーフ、赤ワインを入れて煮込みます。最後に塩、こしょう、必要ならトマトケチャップで味を整えます。
9.耐熱皿に、ホワイトソース、パスタ、1の野菜スライス、7のミートソースの順に重ねていき、最後にチーズをかけて、オーブンで15-20分焼いて出来上がり。
# by sara924 | 2007-05-13 22:13 | Dishes

Grape Juice & Jam

ぶどうのジュースとジャム

ぶどうのジュースとジャムを作るのに適しているのは、巨峰かキャンベルなのですが、
ここでは見かけるのはマーケットだけだったり、それも時期がとても短いです。

そのため、適している物を見かけても、用事が入っているときには買えないし、
今週見つけたら作ってみようと思っても、もういい頃合いの物が売っていなかったり。

Grape Juice & Jam_b0046802_2038735.jpg


それが今年は、ちょうどいい時に見つかったので、作ってみました。


実家の祖母、母は毎年のように作っているので、作り方の概略は覚えているのですが、
いつもきちんと見ている訳ではないので、うる覚え....

電話でちょこっと確認して、がんばって作ってみると...

Grape Juice & Jam_b0046802_20461417.jpg


ぶどうの水分量のせいなのかもしれませんが、ジュースがいつもよりも何となく薄くて砂糖っぽくなって、大満足の出来ではなくなってしまいました。
ジャムよりも、このジュースが大好きなのに、、、ちょっと残念。

でもその分、おいしいところがジャムの方に移ったのか、120%の出来でした。

Grape Juice & Jam_b0046802_2042532.jpg


サクッとした、クロワッサンとの相性は抜群!
パクっ、また、ぱくっ...
苦労して作っても、これでは1年どころか、半年も持たなそうです。
# by sara924 | 2007-05-13 20:48 | Dishes

Kasutera

カステラ

カステラのしっとりさを出すには、強力粉(Bread Flour)で、共立ての要領で作るといいようです。
でもPlain のBread Flourは10キロからしかスーパーでは売っていず、持っていない方も多いと思ったので、家にはBread Flourもあるのですが、今回は、Plain flourで作ってみました。

ケースは、空いたティッシュボックスに、アルミ泊を巻いて使いました。

Kasutera_b0046802_20235794.jpg


日本の市販のカステラに比べると、やはり、しっとりさに少し欠けるかな?という感じでしたが、コーヒーシュガーをざらめも雰囲気がでて、満足の味でした。
今度は、ちゃんとBread Flourで作ってみようと思います。
# by sara924 | 2007-04-15 17:04 | Dishes